表示中のテンプレート:index.php
クロマツを植えて砂丘を守る
今日は、浜松の海を守る会の@hamaumishimizu さんたちと一緒にクロマツの植栽をしました😊
元気に根を生やして、風を受けてくれる、日差しを遮ってくれるジェントルマンな松に育ってくれることを祈ります✨
お疲れ様でした❗
宮口まちおこしの会 浜松市教育文化奨励賞 受賞
おめでとうございます😊✨
これまでの功績が評価され、本日中野市長より表彰🏆️していただきました‼️
今後ますます、長生きしてみんなで歴史を語り継ぎましょう🎵
連合静岡浜松地域協議会賀詞交歓会
賀詞交歓会は、改めて交流の場所として意義のある行事だと感じました😊
すべての皆さんと話せなくて申し訳ありません💦
しかし、多くの方々と話をすることができました✨
ありがとうございました😊
Challenge to インクルーシブin浜松2024
今日は、インクルーシブな一日になります😊
朝は、浜北手をつなぐ育成会の総会へ。
挨拶をさせていただきました✨
その後は、浜北サーラグリーンアリーナで行われているイベントへ✨
午後は、子ども食堂へお手伝いに行って、最後は掛川市へ!!
充実した一日に感謝いたします。
ワンコイン浸水センサの設置
若草団地と下善地区へ、優先して設置が決まりました😊
これは、これまでに市民の皆さんが団結して声を上げていただいた結果です✨
若草団地は、#鈴木真人 市議、地域の方の立ち会いのもと、行いました。
下善地区は、地域の方と設置場所の確認を行いました。
道路から5センチ、10センチの浸水をセンサが関知し、河川課へ情報が飛びます😊
今年は情報収集の一年ですが、来年度の効果に期待です✨
そして、未来への対策と同時に本日の雨量への対応を依頼しておきました☔
どうか、被害が出ませんように。
表質問が無事に終わりました😊
傍聴に来てくださった皆さん、移動中にオンラインで観てくださった方も、私に課題を託してくださった全ての方に感謝致します😊
無事に代表質問を終えました。
これから、また更にパワーアップして活動して参ります🎵
まずは、最近質問準備で、なかなか…かまってあげれていなかった子供を抱きしめに帰ります(笑)✨
3期目当選の御礼
皆さんと同じ目線で、また4年間活動できることを大変嬉しく思うのと同時に…
浜北区の中でも一番世帯数の少ない麁玉地区から7001票という成績で送り出していただいたことに、重い責任を感じております。
本当に本当にありがとうございました。
4月7日(活動予定)
本日も宜しくお願いいたします。
6日19時より総決起集会行います
庚申寺様境内にて、市政への想い演説します。InstagramでのLIVE も配信予定です。
4月5日(水)活動予定
本日も宜しくお願いいたします。